CHUWI MiniBook X N100
https://gyazo.com/5b7ce0475f0b080002e4f7d9ad13a1eb
2023/07/20 発表っぽいCHUWI MiniBook XのN100版
スペック
RAM 12GB
SSD 512GB
USB Type-C給電も可能
HDMI とかUSB-Aはない
CPU N100
Wi-Fi6
Bluetooth 5.2
920g
まあまあ重いといえば重いが
244×166.4×17.2(H)mm
CHUWI Hi10 Xよりはいいか
サイズ感はだいぶモバイルに適している
ジャストで Radiant Urban Slingに収まる
画面1920x1200 タッチパネル
Windows 11 Home
バッテリーの持ちは3時間くらいっぽい?
28.88Wh
バッテリー節約してブラウジングも控えて頑張って5時間くらい
まあまあガンガン使えば2時間くらいか
モバイルバッテリー対応調査
cheero Power Plus 5 => 🆗 12V 1.5A
シリコンパワー C20QC => 🆖 9V 0.03A
60Whあるのでメインにしようと思ってたのに
TC66使ってPD 12Vにトリガーしてからつなげばいけた
RAVPOWER PB055 => 🆗 20V 0.9A
給電調査
20V 1.1A OR 20V0.9A
45W急速充電可能って書いてるけど嘘では?
起動中だともうちょっと要求するっぽい
日本語キーボードだと | が打てない!!!!!!!!!!
Shift+Fn+\ でいけた
2023/07/21 楽天で注文oquno.icon
49900JPYから
2000JPY引き(買い物マラソン的なの)
4349ポイント付与予定(なんやかんやでポイント10倍みたいの)
で実質43551JPY?オフィシャルのセールだと3000円引きだったのでこっちのほうがお得
おいおいー
https://gyazo.com/59a80f472dab1a067512daba80784b05
公式ページのイメージ画像を信じてはいけない
スマートフォンと一緒に持ってる感じの画像とかもおかしい
CHUWI MiniBook Xからの大きめな違い: ペン入力ができなくなった
足のゴムがちょくちょく取れて、瞬間接着剤でつけなおしている
#所持マシン